外壁塗装で防音対策!
日常生活の音や、楽器の音、ペットの鳴き声などお家の騒音問題で悩んでいませんか?
実は、外壁塗装の際に防音性能がある塗料を使用することで防音対策が出来るのをご存じですか?
今回は外壁塗装でできる防音対策や防音効果のある塗料をご紹介します。
▼防音効果のある外壁塗装
日新産業の『ガイナ』は、騒音対策に効果的だとして人気の断熱塗料です。
ガイナで外壁や屋根を塗装することで、屋外の車の音や人の声をカットして、室内に届きにくくする防音効果を得ることが出来ます。
■ガイナの防音の仕組み
ガイナはセラミック塗料の一種に分類されます。
セラミックの働きによって、一般の塗料にはないプラスの効果が期待できます。
ガイナに含まれるセラミックビーズは、外壁に塗装すると塗膜表面に広がります。
外壁の表面に広がったセラミックビーズは、その面積の分、音を反射する範囲が増えるため、外壁や屋根に音が当たっても塗膜の中で空気を含む球体に音が反射して縮小され室内まで響きにくくなります。
これがガイナによる防音の仕組みです。
▼防音塗料で塗装するメリット
内外装リフォームよりも、防音塗装を選ぶとどのようなメリットがあるのでしょうか?
①外壁工事よりも安い
内外装リフォームで防音対策をするためには、遮音性の高い思い建材や、吸音性の高い素材を壁や天井に敷き詰める必要があります。
その為、壁や床などの内装材をいったん解体する工事が発生しますので、かなりの費用がかかります。
一方、防音効果を持つ塗料で塗装すると一般的な外壁塗装よりも約1~2割増しの費用のみで済ませることが出来ます。
②工事期間中も室内で過ごせる
内外装リフォームの場合は、工事期間中な室内で過ごせなくなります。
しかし、外壁塗装は基本的に屋外で行う作業ですので工事期間中に室内で待機する必要はなく、作業が終わるまでの間外出することも可能です。
③屋根の雨音を抑えることができる
屋根を防音塗料で塗装しておくと、屋根に当たる雨音を軽減することができ、さらには建物の外から響いてしまう人の話し声や車の音などの防音対策にもなります。
▼まとめ
いかがでしたか?
外壁塗装で防音対策って可能なんですね。
当店は千葉市を中心に外壁塗装工事や壁の補修、リフォームを請け負っております。
9時から20時までお電話にて無料で相談を承っておりますので、お気軽にご相談ください。