サイディングに塗装は必要?
住宅の外壁には耐久性の高いサイディングボードが使用されているのですが、そんな外壁に再塗装やメンテナンスは必要なの?という疑問に思う方が実は多いです。
実際、サイディング外壁には塗装は必要なのでしょうか?
今回は、サイディングの塗装についてご紹介します。
▼サイディングに塗装は必要なの?
サイディングに塗装は必要です。
なぜなら、どんなに耐久性の高いサイディング外壁であっても自然環境が与えるダメージを常に受けているからです。
また、数十年も経てば、外壁だけではなく住宅内部まで劣化が浸透し、家の寿命自体を短くしてしまう恐れがあります。
そうした事態を防ぐために、サイディング外壁を守ってくれる塗装メンテナンスが必要になってくるのです。
■塗装の目安は?
築10年ごとが目安とされています。
数ヶ月、数年では劣化しているようには見えないですが、10年も経てば徐々に進んでいた劣化は目に見えてきます。
築10年が外壁に劣化が表れるタイミングでもあるため、サイディング外壁の塗装のタイミングと言われています。
■もし、放置してしまった場合は?
外壁が劣化しているにも関わらず放置してしまうと、塗装ではどうしてもカバーできなくなる可能性があるためおすすめできません。
例えば、サイディングボードの張替えやカバー工法となった場合は、塗装より費用がかさんでしまいます。
特に全面張替えの場合だと既存の撤去代もかかるので、塗装の費用に比べ100万近く費用が上がってしまうことがありますので、塗装でカバーできる段階で塗装してしまった方が結果的にお得と言えるでしょう。
▼サイディング外壁の塗装の費用は?
サイディング外壁の塗装の費用の目安は以下の通りです。
・20坪→40~80万
・30坪→50~90万
・40坪→70~110万
・50坪→80~120万
・60坪→110~150万
以上の一覧を見ると費用に幅があるのが分かります。
理由としては、使用する塗料やシーリングの品質によって費用が変わってくるため、どうしても幅が出てくるのです。
もちろん高品質であればあるほど良いのですが、予算の都合も考えつつ検討してもらうことが一番かと思います。
▼まとめ
ここまでサイディング外壁の必要性について述べましたが、いかがでしたか?
もし、詳しく知りたい場合は弊社にお問い合わせ下さい。
弊社では千葉市を中心に外壁塗装工事や壁の補修、リフォームを請け負っております。
9時から20時までお電話にて無料で相談を承っております。
是非お気軽にご相談ください。