STAFFBLOGスタッフブログ
BLOG

外壁塗装で補助金を受け取れる?

2020/06/13
外壁塗装をする家庭に都道府県や市町村が補助金を支給していることが多いのですが、受け取れるための条件などもあるので
紹介していきたいと思います。
▼外壁塗装で補助金は受け取れる?
家を長持ちさせるためには、外壁や屋根のリフォームは最も重要なことですよね。
外壁塗装の工事では、条件を満たしていれば補助金を受け取ることができます。
上限金額は10~20万円ほどで、自治体によっては20万円以上支給されることもあります。

▼補助金をもらえる条件
・遮熱や断熱などのエコ塗料・素材を使用する
・税金をしっかりと納めている
・工事の着工前に申請をする
・必要書類を提出する
・自治体が定めた業者に依頼する
この他にも自治体によっては細かい条件などがあったり、異なるので事前に確認をしておくことが大切です。
条件を満たすことが出来れば補助金などを利用して、塗装費用を抑えられる可能性も高いのでおすすめです。
ただし、先着順だと枠が埋まってしまうこともあるので早めに申し込むと良いですよ。

▼補助金の申請から受け取るまでの流れ
多くの自治体が先着順で、かつ予算も限定されております。
予算を使いきると終了になるので、検討している人は計画を立てて早めに行動しましょう。
補助金の流れを見ていきます。
①申請書を受け取る
自治体のホームページにいくと申請書がダウンロードできます。
②業者に見積書をもらう
業者の人に家を点検してもらいます。工事の見積書を細かく記載してもらうことが大切です。
③必要書類を提出する
自治体によっては郵送不可の場合もあるので確認しておきましょう。
④審査が終わり次第交付が決定する
新年度から募集が始まるので、チェックしておきましょう。
⑤工事が完了したら実績報告書と請求書を提出
工事が完了したら速やかに作成をして提出しましょう。
⑥指定された銀行口座に振り込みがされる
期間としては大体2~3週間程度だと考えておいて下さい。

▼まとめ
補助金を受け取る際、塗装業者の協力が欠かせません。
困ったことがあったら是非弊社までお問い合わせください。