STAFFBLOGスタッフブログ
BLOG

外壁塗装で助成金を受け取る条件とは

2020/06/05
壁が綺麗になり見た目も美しくなる外壁塗装。実は助成金が受けられることを知っていましたか?
30坪ほどの広さで60万~100万円と高額なので、国や市が補助してくれるのはありがたいですよね。
助成金を受け取る条件をまとめましたので、参考にしてみてください。
▼外壁塗装が対象となる助成金制度の条件
助成金を受け取るための条件を満たさなければいけません。
各自治体で異なるため、一般的な条件を説明していきます。
外壁塗装で助成金を受け取れる制度には、大きく2パターンあります。
■エコリフォーム(省エネリフォーム)
助成金を受けるには、外壁を塗り替えるだけでは、対象にならない場合もあります。
エコリフォームする工事として認められる、遮熱塗料と断熱塗料を使うことで、外壁塗装が助成金の対象となる自治体が多いです。
遮熱塗料、断熱塗料は使用することで、室内の温度を低くし光熱費の節約になるというメリットがあります。
大手メーカーの遮熱・断熱塗料は問題ありませんが、その他のメーカーや業者のオリジナルの塗料は、
助成金が受け取れない可能性もあるので、塗料選びは慎重に行いましょう。
■一般リフォーム
リフォーム全般の工事費を助成する制度です。全国の多くの市町村で見られます。
幅広いリフォームが対象なので、外壁塗装も条件を満たせば申請できます。
例えば、
・市区町村内の業者が施工する事
・工事費〇〇万円以上
・建築後〇以上経過している
などが条件です。他にも申請者自信に関する条件もいくつかあります。
基本的な条件を設定している自治体がほとんどで、意外と難しい条件は少ないです。
しかし、特殊な条件がある自治体もありますので、事前にチェックしておきましょう。
▼外壁塗装で受け取れる助成金はいくら?
外壁塗装で受け取れる助成金の平均は10万~20万です。最大25万円まで助成する自治体もあります。
もちろんこちらも各自治体によって異なります。
▼なにかあれば弊社へ
助成金の条件についてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか。
もっと詳しい情報や確実な条件を知りたい方は、弊社までご連絡ください